待望の「セルフ加工キット」販売開始!
query_builder
2023/05/01
「自分でガラスコーティングをして失敗してしまった」というかたはいませんか?
しかし心配はいりません。
今回はガラスコーティングで失敗した際の対処法をご紹介していきます。
▼ガラスコーティングで失敗した際の対処法
ガラスコーティングで失敗した際の対処法を、ケース別に見ていきましょう。
■ガラスコーティングの乾燥前
ガラスコーティングがまだ乾く前にムラを見つけた場合は、クロスにコーディング剤を付けて塗り直せばOKです。
コーティング剤を塗り終わったら、きちんとムラなく塗れているかしっかりとチェックしましょう。
■硬化中
ガラスコーティングが硬化するには6時間~24時間かかります。
硬化前にムラが見つかれば、まだ修正が可能です。
■硬化後
硬化後に塗り直すには、ガラスコーティングを剥がさなくてはなりません。
ガラスコーティングを剥がす際は濃い色の車用のコンパウンドで削ります。
この時、力を入れすぎるとボディが傷つくので注意が必要です。
ガラスコーティングが落ちたかどうかを確認するために、水をかけてみましょう。
ガラスコーティングが残っていると、水が玉になって転がっていきます。
▼まとめ
ガラスコーティングの除去に自信がないかたは、専門業者に依頼すると安心です。
アビラコートでは腕時計やスマホ、革製品のガラスコーティングを行なっています。
「大切なものを長く使いたい」というかたはぜひお気軽にお越しくださいね。